1、すみません、はっきり聞こえませんから、( )大きい声で言ってください。
a. やっと b. きっと c. もっと d. ずっと
2、日本の人口は中国( )多くないです。
a. より b. ほど c. と d. のほうが
3、純子さんは太郎さんからプレゼントを( )。
a. やりまし b. あげました c. くれました d. もらいました
4、田中さんはラジオを( )ながら、宿題をやっています。
a. 聞き b.聞く c. 聞こう d.聞か<
5、昨日のパーティーにたくさんの友達が来て( )。
a. もらった b.いただいた c. くれた d. やった
6、私は鈴木先生に作文を( )ました。
a. 直してくれ b. 直してください c. 直してやり d. 直していただき
7、フランス語はできませんが、日本語は( )。
a. 話させます b. 話せます c. 話されます d.話さされます
8、田中さんは弟に本を( )。
a. くれた b. やった c. いただいた d. さしあげた
9、母親は子供に野菜を( )。
a. 食べられます b. 食べさせます c. 食べさせられます d.食べます
10、夕べ、大変疲れたので、電気をつけたまま( )。
a. 遅く休みました b. 寝られませんでした
c. 起きていました d.寝てしまいました
11、「久しぶりですね。お元気ですか」
「( )、元気です。」
a. おかげさまで b. ごめんください c. ありがとう d. すみません
2016年韩国语能力考试等级强化练习试题.doc正在阅读:
2016年韩国语能力考试等级强化练习试题02-13
2018年教师入党思想汇报范文10篇,2018年教师入党思想汇报范文05-08
小学二年级郊游日记范文八篇06-21
2017年河南焦作中考历史真题及答案(Word版)07-18
2017贵州三穗县事业单位高层次和急需紧缺人才引进体检有关事项的通知11-17
我们的新老师作文600字07-23
2岁幼儿益智故事【2篇】02-26
看花展作文350字09-11
秋韵作文500字09-25
我的植物朋友作文500字06-28