あるアメリカ人が高校で英語英語教師としての任期が終わり、日本を離れる前に四国に旅をした。 日本の「田舎」と言われるところを旅してアメリカに帰りたいう彼の願いを実現するため、日本人の友人の勧めで旅行脊先を四国に選んで1週間の旅をしたそうです。帰つてきた彼は目を輝かして「日本を離れる前に本当に国際人だなと思う日本人に会えましたよ」と真剣な顔で話し始めたのでめる。 彼は旅の最後の日、本州に戻る小さな船に乗るため、める漁村で港に行くバスを待つていたそたが。バス停みたいな標識が立つているところでバスが来るのを待つことにしたが、どつち側のバス停で待つか分からず、困ていたそうだ。すると、1人の年老いた女性がバス停にやつてきて、バスを待つ様子で横に並んだ。 そこで片言の日本語で「すみません、港に行くのはどつち側のバス停で待てばいいんですか」と尋ねたところ、「あつち側だよ」と指差してくれて、「さつき出たばかりなので、もうしばらくは来ないよ」と方言混じりの分かりにくい日本語で教えてくれたそうだ。そして、そのおばあさんは、「どこから来たのかね」と聞くので、横浜です」と答えると、「四国の旅行は楽しかったかね」と話し始め、約15分ぐらいいろいろな話をしたそうだ。 そのアメリカ人の日本語はほめても上手とは言えないものだか、そのおばあさんは一度も「日本語がしやべれるのか」と驚いた言葉も出なかつたし、そういう表情もなかつたというのである。会話の中で「箸は使えるのか」刺身は食べられるか」など、必ずといつてよいほど聞かれ続けた質問は一切なく、明らかに西洋人であると分かるのに、淡々として「どこから?」という問いに「横浜から」という答えにも驚かず、まつたく1人の人間として受け入れてくれたことは信じられないほどの驚きだったというのであつた。 しゆう かん きよう 周煥鈺 2013.10.30 本文来源:https://www.wddqw.com/doc/69a4af3c5acfa1c7ab00cc2b.html