五段活用

时间:2022-12-25 02:53:14 阅读: 最新文章 文档下载
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。
一、动词原形

讲解:标日书上写的一类动词二类动词三类动词分别对应下面的内容。 一类动词:五段动词 二类动词:一段动词

三类动词:サ变动词;カ变动词 五段动词:(一类动词)

解析:动词词尾只有一个假名,词尾是「う」段的9个假名中的其中一个。 如:言う 書く 流す 待つ 死ぬ 及ぶ 読む 取る 防ぐ 一段动词:(二类动词)

解析:词尾有两个假名构成,即「い」/「え」段假名+る。 如:起きる 落ちる 応じる 試みる 食べる 教える 受ける 立てる

注意:其中我们要注意有部分动词,虽然词尾只有一个假名,但是却是一段。如:見 出る いる(在) 得る(獲る) 似る(煮る) 経る(へる) 寝る,等。对于这些动词,我们以记忆为主,因为也比较少。

サ变动词:(三类动词) 词干+ する。如:勉強する 結婚する カ变动词:来る(只有这一个)。 二、动词ます形

解析:动词ます形是从原形变换而来,而不是由ます形推断原形。这个一定要记住。 语法规则:

五段:把词尾由ウ段变为イ段+ます 一段:去掉词尾る+ます サ变:把する变成し+ます くる:把くる变成き+ます

例如:書く 書きます 話す 話します 寝る 寝ます 食べる 食べます 勉強する 勉強します 来る 来ます 三、て形和た形


解析:「て」可以构成很多语法,比如表示持续状态的ている,表示准备的ておく,表示存续的てある,表示完结的てしまう。「た」则表示过去。两种的动词变形是一致的。

语法规则: 五段:

词尾为「く」的变为:い+て/た 書く -書いて/書いた

词尾为「す」的需要把「す」变为:し+て/た 落とす -落として/落とした 词尾为「ぐ」的变 + で/だ 泳ぐ -泳いで/泳いだ

词尾为「ぶ」「ぬ」「む」的变为:ん+で/だ 読む -読んで/読んだ 词尾为 「う」「つ」「る」的变为:っ+て/た 買う -買って/買った 特殊动词:「行く」变为:行って/行った 一段:去掉词尾る+て/た 寝る -寝て/寝た

サ变:把する变为し+て/た 勉強する -勉強して/勉強した 来る:把くる变为き+て/た 来る -来て/来た 四、动词 ない形

解析:ない形 又称为第一未然形。 语法规则:

五段:词尾由う段变为あ段+ない

: 書く——書かない 読む——読まない 話す——話さない * 其中ある+ない=「ない」。不等于「あらない」。 一段:去掉词尾る+ない 如:食べる——食べない サ変:する变成し+ない 如:勉強する——勉強しない 来る:くる——こない


本文来源:https://www.wddqw.com/doc/b79f4ee20b1c59eef9c7b431.html