と、ば、たら、なら 小结 1 基本用法 と:用于说明恒久的原理或道理 ば:表示条件 たら:表示既定条件 なら:听取对方所述事情,并以此为条件 例 ①2に2をプラスと、4になる。 ②春になると、花が咲く。 ③この薬を飲めば、治ります。飲まなければ、治りません。 ④雨が降れば、行きません。 ⑤話せば分かる。 ⑥目的地に着いたら、すぐ連絡をします。 ⑦読んだら、私に貸してください。 ⑧「パソコンを買いたいのですが。」 「パソコンなら、いい店を教えてあげますよ。」 2 句末限制 と:句末不能用意志、命令、依赖、禁止、忠告、劝诱、希望等语句 例:午後になると、散歩しよう。(意志)× 散歩しなさい。(命令)× 散歩してください。(依頼)× 散歩してはいけません。(禁止)× 散歩した方がいい。(忠告)× 散歩しましょう。(勧誘)× 散歩したい。(希望)× ば:如前句是动作性表达,则句末不能用意志、命令、依赖、禁止、忠告、劝诱、希望等语句;如前句是状态性表达,则句末无限制。 例:テレビが始まれば、あさって 見よう。× お金があれば、買おう。○ たら:无句末限制。 例:午後になったら、散歩しよう。○ お金があったら、買いたい。○ 3关于时间先后顺序 Aあなたが薬を飲んだら、私も飲みます。 Bあなたが薬を飲めば、私も飲みます。 Cあなたが薬を飲むなら、私も飲みます。 以上3句意思基本相同,但存在微妙的语感差别。A句暗含,“你喝了药后,我就喝”之意,即,“你先喝,我后喝”。而C句则不含此意,其意为“只要你喝,我就喝”,换言之,“有可能是我先喝”。B句,在时间先后顺序的语感上,介于AC之间。 本文来源:https://www.wddqw.com/doc/551eec080b1c59eef8c7b49b.html