综合日语4(第二版)综合日语4 (16)综合日语4教参[3页]

时间:2023-04-25 19:54:13 阅读: 最新文章 文档下载
说明:文章内容仅供预览,部分内容可能不全。下载后的文档,内容与下面显示的完全一致。下载之前请确认下面内容是否您想要的,是否完整无缺。
第五课 读书的方法

本文

人称读书为“学习”正如所说,书是由杰出之士所写,阅读当然不会简单到手到擒来。

时常要竭思枯虑,勉为其难。这才是学习。商人在打折之时会说“勉勉强强吧”。这正表明其忍痛减价,勉强之意。我们在读书时也需绞尽脑汁,全力以赴,劳思伤神,倍觉辛苦。 所以,要读一本好书,不吃苦是不行的。然而,如果吃很大的苦头,才能受到很大教益的话,也许反而会对读书产生厌倦、逃避的心理。读书不是维持生计的必需品,所以如果感到太痛苦,一般人都会选择敬而远之。 但是,读书对于一个人的教养起着很大的作用,在不感觉痛苦的同时养成读书的习惯是明智之举。而读书最好采取爬楼梯的形式。突然读一本很深奥的书是不现实的。要像爬楼梯一样,从不太难、水平稍低一些的书开始。在低水平的书里,避免那些不感兴趣、不合性情的书,选择那些能让你因为读后有收获而感到开心的书。读书和食物多少有些类似之处。果是不爱吃的东西,无论从科学角度看它多么富有营养,都不能被吸收,勉强下咽还会导致消化不良,反而对身体有害。同理,将书本中头脑怎么也不愿意接受的内容硬塞进去,只会使大脑疲倦不堪,根本成为不了精神食粮。

也许有人会提出质疑:读书的偏好会不会和偏食一样难以矫正,思想从而变得片面、激呢?确实存在此种担心。我所认识的人中,有人因为托尔斯泰的东西不合口味完全不屑一顾,而只热衷于陀思妥耶夫斯基。我生来就很柔弱,又骄生惯养,不是一般的挑食。为维持这个幼小虚弱的生命,奶娘拼命矫正我偏食的习惯。以我的经验而言,对读书的偏好比对食物的偏好更容易矫正。所以我认为没必要因为担心偏食而不读自己喜欢的书。我的意见是,尽情地读你喜欢地书,由此爱上读书这件事。偏好总能纠正过来的。

本文问题的参考答案

1. そんなに値引きするのは無理でつらいのですが、努めてお安くしておきましょう、という意味です。

2. 努め、無理する、ない知恵を絞るといった共通点を持っています。 3. 苦痛が大きければ、たいていの人は、読書を厭い、避けるようになる。 4. 正しくないです。読書は教養にとって極めて大切な役割を果たすが、いつまでも低級の本を読むのは教養となりません。

5. 読書の時、あまり難しくない、多少低級なものから始め、それからだんだん難しい本へと進むことです。

6. 同じ低級の本の中で、趣味に合わないもの、性に合わないものは避けて、読んで楽しいもの、大変ためになったと嬉しく感ずるようなものから読むのがいいです。

7. どんなに学問的に言って滋養に富む食べ物であっても、嫌いな食べ物であったら、食べる本人の栄養にはならず、いやいや食べるから不消化を起こして、かえって害になるのと同じように、頭脳がどうしても受付まいとするような本の内容を無理に詰め込もうとすれば、頭脳を疲労させるだけで、精神の栄養とはならないです。

8. そんな心配はありません。偏食はやがて治ることができるからです。 9.(略) 10.(略)



1


读解文

书籍的选择方法

日本与俄国、英国、德国、美国并驾齐驱,是世界上屈指可数的出版大国。从出版物

的总数来看,日本位居世界第四,仅次于俄国、美国、英国。日本每年有大量的出版物问世,其中单行本及其他书籍六亿册、月刊杂志八亿五千万册、周刊杂志十一亿册。

正因为有大量的书籍出版,所以选择好的书阅读变得越来越重要。再加上电视、漫画的普及导致读书时间的缩短,更有必要选择合适自己的书进行有效的阅读。

一本书无论多么好,如果其内容远远超出自己的阅读能力,太难、不容易理解的话,是读不下去的。相反,像连环画、漫画等内容大大低于自己阅读能力的书,即使读了也无助于提高阅读能力。所以,选择那些凭自己的阅读能力能读懂的书很重要。

选择书籍时,要判断它是否符合自己的阅读能力,可以试着读读第一页。然后问问自己这本书究竟能否读下去。可能里面有些较难的词句、程度较高的内容。但如果这些内容符合你的兴趣爱好,你下决心要把它读完并努力照此做了,这也是非常有益的。致力于程度较高的书籍的阅读,更有助于提升阅读能力。这些书与漫画不同,是值得我们花时间去阅读的。



练习问题

一、1.えらい 2.ねびき 3.けんめい 4.けいしき 5.たしょう

6.ていきゅう 7.じよう 8.しょうか 9.ずのう 10.ひろう 11.せいしん 12.へんしょく 13.うば 14.しょせき 15.きょうせい

二、1.一点 2.人並 3.値打 4.指折 5.営み

6. 7.務め 8.知恵 9.維持 10.必死

三、1.偏って 2.外れる 3.増し 4.富む 5.経つ

6.次ぐ 7.伸び 8.試し 9.読みこなし 10.読み通し

四、1.やすやすと 2.いやいや 3.いっそう 4.いきなり 5.きわめて

6.まさに 7.おおいに 8.どうにか 9.どうしても 10.なるべく

五、1.ても、られ 2.から、には 3.ように、から

4.でも、に、に、と 5.だけ、とは 6.よう、に

7.では、よりも 8.では、に 9. 10.に、でも、とは

六、1.とおり 2.なしでは 3.つつ 4.まい

5.しても 6.とよい 7.よって 8.ところ

七、1=a 2=b 3=d 4=e 5=c 6=f 7=h 8=g

八、1.偉い人が書いた本は、そうやすやすとは読めない。時には、ない知恵を絞り、全能

力を動員して読書するのだから、つらいし、くだびれてしまう。 2.納得のいく説明なしには、参加してもらえるはずはないだろう。 3.読書は教養にとって極めて大きな役割を果たすから、苦痛をなるべく感じないよう

2


本文来源:https://www.wddqw.com/doc/c88f1edba8ea998fcc22bcd126fff705cd175c1d.html